トレイラーを見てみても、果たしてこれが一体どんなゲームなのかいまいちピンと来ない不思議なゲーム「Shape of the World」。
ただ、目にも鮮やかな不思議な世界観がやたらと印象的で、分からないながらもとても心惹かれるものがある一風変わった作品。
方向性としてはウォーキングシミュレーター的なもののようですが、この作品は特に「relaxing(癒し)」という部分を主軸のコンセプトとして制作されているようです。
プレイヤーが干渉し、それにより世界が形作られ、プレイヤーの歩みによって移り変わってゆく色鮮やかな世界を、気ままに歩き、泳ぎ、時に流され、そして飛ぶ。
明示的なストーリーなどはなく、パズル要素などの明確なゲーム性も存在せず、ただひたすら世界に浸る。
普通のゲームとは一味も二味も違った貴重なゲーム体験が期待できる作品となりそうです。
6月5日にSteamとPS4、6月6日にNintendoSwitchとXboxOneでの配信が予定されており、日本国内でもコンソール向けの発売が予定されているもようです。